SSブログ

タイヤ交換 [メンテナンス]

いよいよGWですね。明日から11連休という方もいらっしゃることでしょう。うちは子供がカレンダー通りなので、最後の4連休ちょっとだけお出かけしようかなって感じです。それ以外はバイクで近場でもブラリとしてこようかな・・・と思ってます。

みなさん、海外、国内どこに行かれるにしても、お気をつけて。
人出が多い時期は、いつも以上に安全にご留意ください。そして良い休日をお過ごしください。

----------------------------------------------------------------------------------------

当初妻の車を先に交換し、スペーシアはGW明けに行う予定としておりましたが、今年はGWには山などに行く予定もなさそうなので、交換してしまうことにしました。

交換前の状態です。
IMG_0772.JPG

先日購入したジャッキを使用しての初交換となります。ジャッキを使う際には必ず車止めを使います。

>>-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------<<
ちょっと話が脱線しますが、フロントやリアのジャッキアップポイントを使う場合、よくサイドブレーキを引く、引かないの話があります。基本的な動きとして、サイドブレーキを引くとジャッキが移動しますし、引かないと車が動きます。
ですので、コンクリで打たれているような頑丈で平滑な床の場合はジャッキが移動しても問題ないので、サイドブレーキを引いてもいいそうです。この場合、車の位置が変わらないのでウマをかけるのも楽です。
それ以外の場合はジャッキが移動すると危険な場合があるので、サイドは引かない方がいいようです。ただ、サイドを引かないとジャッキアップに合わせて車が前に移動しますが、ウマをかけようと車を下す時には反対に車が後ろにずれて行くのでそれを見越してウマの位置をキチンと合わせてあげる注意が必要です。
いずれにしても、十分注意しての作業が必要です。

ちなみに、アスファルトは頑丈かと言われれば、答えはNoです。夏場の暑いときはバイクのスタンドがめりこんだりします。ウマかけも含め、アスファルト上でのジャッキアップ作業は避けた方がいいと思います。
>>-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------<<

話を元にもどします。

で、車載ジャッキに比べると、上げるのは格段に楽ちんです。

しかし、下ろすときにはちょっと注意が必要です。バルブを一気に弛めると、結構な勢いで車体が落ちます。一本目が終わって下ろした時、結構な勢いで降りて車バウンドしてましたから(笑)もっとゆっくり下りる気がしてました・・・。
まあ、3,000円もしないジャッキなので仕方ありません。
弛めるときは少しずつ2~3回に分けて弛めて着地をできるだけゆっくりとなるようにしないといけません。

自動車工場で使うような4~5万以上しそうなジャッキだとゆる~りと降りるんですけどね。多分1~2万位のジャッキでも下ろすときは注意が必要ではないでしょうか。

そして交換後の状態です。
IMG_0774.JPG

納車の時に冬タイヤにしてもらったので、夏タイヤは今回初使用となります。空気圧を調整するため、スタンドにいったのですが、ポンポン跳ねる感じでまともに運転できませんし、コーナーもとても不安定です。こんなタイヤじゃまともに走れません。

スタンドで空気圧を測ったところ、なんと300kPaも入ってました!!おいおい、ノーマルスペーシアは280kPaだけど、こいつは240kPaだぞ~!
>ディーラーしっかりしろ~!!


空気圧を調整し、帰路につきましたが全然感覚が違います。
普通に走れます(笑)
これで一安心です。

さて、外したタイヤはしまう前に掃除します。
今回は鉄粉を取るという洗剤を買ってきて洗うことにしました。使ったのはこれです。
IMG_0781.jpg

実際に使ってみると・・・
IMG_0773.JPG
鉄粉に反応して紫色になるというよくあるパターンですね。
(ちなみに、これはホイールだけでなくボディにも使えます。ワックスやコーティングの下地処理で粘土使わずにコレを使った方が楽ですし、何より粘土傷の心配も無いので、安心です。)

結構紫になりました。グレープジュースが垂れているようです。しかし、この手のものは臭いがキツいですね。鼻栓が欲しい感じです(笑)
この後ゴシゴシとブラシでこすり、乾燥した後小屋にしまいました。

なお、タイヤの保管方法ですが、
・タイヤにホイールがついている場合 →横置きにして保管
・タイヤにホイールがついていない場合→縦置きにして保管
が基本だそうで、ホイールがついていない場合に横にすると変形する可能性があり、また。ホイールがついている場合に縦置きにしないのは、ホイールの重さで設置部分に重さがかかり変形する可能性があるからだそうです。また空気は抜いておくのが良いとです。
うちはホイールがつけたままタイヤラックで縦置き保管ですけど・・・(汗)

それとタイヤワックスとかつけている場合は洗い落とした方がいいそうですよ。ゴムと油は元々相性が良くないのでワックスつけたまま保管するのは劣化の原因になるそうです。

今回も最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。

----------------------------------------------------------------------------------------
[今週の走行データ]
 総走行距離    :4,262㎞
 今週の走行距離  : 81㎞
 実燃費(満タン法): 16.24㎞/L
----------------------------------------------------------------------------------------
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 1

コメント 2

かっちん

こんばんは。
タイヤ交換お疲れ様です。
スタッドレスとはハンドリングが全然違いますから、運転楽しくなりますね!
それにしても空気圧・・・
ですかぁー
チトいいかげんですね。
鉄粉クリーナー、興味はありますけど、ボディーとかだとムラになったりしないんですかね・・・
by かっちん (2014-04-26 00:54) 

コーセ

かっちんさん、こんばんは。

鉄粉クリーナーはボディの下の方とかで少し試してみてからの方がいいかもしれませんね。塗装面とかでも問題無いとは思いますが、思いますとしか言えませんですからね〜。

そのうち試してみます!
by コーセ (2014-04-27 21:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

ETC装着②高速使う方は絶対必要! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。